こんにちは
先日おやすみ取れたので美容院に行ってきました♪
いつもはliberty-h(勝どき)に行ってますが
担当の土屋さんがliberty-a(西大島)に出勤している日だったので
西大島店に初上陸!
駅近でおしゃれな空間でした!!
個人的に、真っ青のチェアーに一目惚れ(笑)
うちにも欲しい(笑)
リビングハウスで普通に買えるとのことでしたので見てみたいと思います。
そして、
安定の上質なカラー&カット・・!!
私が自分で切って変にしてしまった前髪も、
なんとか整えてくださる技量の持ち主です・・(笑)
学生時代からお世話になっているということもあり、
今後お店どうしてくのかな??という素朴な疑問が・・・
お店今後どうしてくんですか??と聞いたところ
なんと、勝どきに3店舗目ができるとのこと!!
「最終的にはホノルル店でも作ってホノルルで気楽にやれたら最高だよね〜、
しかし歳を取りすぎてしまった・・・」と言っていたので
「いやいや いけますよ!!絶対最高ですよ!!」
と ホノルル推し(笑)
ホノルルでのんびり仕事して暮らせたら最高ですよね・・・
朝はアサイーボウル食べたりして・・?(笑)
インスタにもupしているようですが
土屋さん、お子さんが生まれて早1年!
話題の保活について話したところ
「うちもやったよ、保活〜(笑)」とのこと・・・
もう保育園に入園しているそうなのですが、
とりあえずは無認可(高い)のところにいれて、
4月?くらいに認可に転入させるとのこと。
なんでも、
「保育の必要性」というものがキーになってくるらしく・・・?
世帯収入が低い人から入れるというのが元々あるようなのですが、
無認可に一度入っていると
無認可でもなんでも入れる必要がある!
という
保育の必要性というものが認識され
認可保育園に入りやすくなるんだとか・・・?
なんだか色んな保活テクがあるんだな、と感心(笑)
早生まれ(1−3月ころ?)だと入りにくいとか。
いろいろあるらしく・・・
私が赤ちゃんできた際には
いろいろ教えてもらおうと思いました(笑)
美容院の後に銀座によってGAPで春ニット購入♪
あとワンピースかって寝巻きに♪
30%オフやってたので、安くて良かったです♪
そのあと異様にフルーツパフェが食べたくなり
銀座千疋屋に寄ったものの並んでたので
ネットで調べて
果実園(東京駅)へ!!!
八重洲北口近くのキッチンストリート内にあります
今月のパフェなどもあり悩んだのですが・・・
マンゴーが入ってるのが食べたい!!!!
というわけでマンゴーパフェに
ジャーン
ふんだんにマンゴーが入って、
なななんと1000円!!!
とっても甘くておいしい〜〜〜♪
千疋屋とかだと2000円くらいするので
コスパ最強だなと思いました
東京駅界隈でフルーツ食べたくなったら
果実園にぜひ♪
おすすめです♪
(^^)ノ
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.