こんにちは
シンガポールに引越し、シンガポールブログも作りました!
が、こっちのブログもいとおしく(笑)、
こなれOLに関連することで何か誰かの役に立つことが書ければ・・・と思い
今回は検索流入の多かった「結婚指輪」について!!書きたいと思います
結婚指輪については
①結婚指輪探しOL 途方に暮れる
②指輪探しOL VOL.2 伊勢丹新宿店にゆく
③指輪決まりOL プラチナ色が好きになれないOLが選んだものは・・?
と、つらつらと書いてきましたが、
その後の私については書いてなかったので後日談ということで書いていきます。
えー、
プラチナ色が好きになれなかった私は、
ゴールドのものか、プラチナできらきらのもの(ハーフエタニティってやつ)がよくて探してたのですが、
フラッと入ったMIKIMOTOでよさげなハーフエタニティがあったので
散々迷った挙句、プラチナだけど。。。可愛いし彼とおそろいだし、、、
と、自分に言い聞かせつつwそれにしました。
・・・・・が!!!
やっぱりキラッキラだしw、仕事中つけるのもちょっと派手?(爆)とか思いつつ
まぁそれしかないからつけてたんですが。
で、MIKIMOTOで担当してくださった方からは
「家では外してくださいね!!!」と言われ、忠実に守り毎日朝晩着脱していたのですが。。。。
そうこうしているうちに手の関節がなんか変色してきまして!!!(爆)
(5.5号で作ってしまったのが、きつすぎたんだと思われる)
というわけでMIKIMOTOさんへ修理に出しました。
そして修理に出している間に重宝したのがコレ
楽天で2万くらいだったこの指輪(18Kのイエローゴールド、ダイヤつきにしました)
実は、
MIKIMOTOで指輪ができるまでテンションあげるために自分で買ってつけてたのですが・・・・・
これが。可愛いんですよ。しかも軽くて便利。外さなくていいし。。。。
というわけでこれを引っ張り出して使っていた私
・・・・そして修理から指輪が戻ってきた今・・・・・・・・
相変わらずこの指輪つかってますw
軽いし可愛いし楽なんだもん~~~~~(言い訳?w)
尚、
夫からもらったハーフエタニティのやつは、
パーティーとかお出かけのときに右手につけてます。(笑)
と、これが現状です(笑)
私があのタイミングに戻れたら、
ゴールドの1石or石なしorハーフエタニティを自分におすすめすると思います!!!
ので、悩んでいる方。
参考までに。。。w
いずれにしても自分が何かひっかかるのであれば、
なんでひっかかるのか、考えたほうがいいかもしれません!
それはずっと気になっちゃうことだと思いますので・・・・
というわけで、
悩んでいる人のお役に立てれば幸いです!
(^^)ノ
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.
ピンバック: 指輪決まりOL プラチナ色が好きになれないOLが選んだものは・・? – こなれ女性を目指す20代OLブログ