こんにちは
突然ですが、わたし、節約はじめました!!!(爆)
これまでは、いわゆる「節約」とは無縁で
本能のまま生きていたのですが
(といってもあまり物欲はないので普通の、相応な?暮らしでしたが・・)
同棲を始めるにあたり生活費デポジット式での生活を開始したので
予算に応じた暮らしをすることに・・・!
個人的には
一番手っ取り早い&手堅い節約=固定費の削減!
と思っています。
毎月一定でかかる経費は安いにこしたことはありません。。。
というわけで今日は携帯代の節約、
巷で話題のMVNO!!!
について・・^^
簡単に言うと、携帯代が安くなる方法で
以前 dマガジンがいかに素敵か書いた記事でもちらっと触れましたが、
2015年5月にMVNO決行してきました!
そして、
月々の携帯代が1万円→2000円に!!!
めちゃくちゃオススメです。ので、共有します。
(ふるさと納税ネタ然り、オススメしたいものをすぐ広めたいタチ。。。笑)
仕組みをザックリ説明すると・・・
ドコモ・au・ソフトバンクが持つ通信回線を
他の業者が借りて事業を行うことで、
消費者に安価にサービスを提供できる仕組み・・・
なんです!
必要なのはSIMフリーのスマートフォン。
わたしは元々ドコモでSIMフリーのiphone使っていたので
携帯はそのままで手続きしました。
わたしの主観的に やっぱり回線強いのはドコモかな〜?ということで、
ドコモ系(ドコモの回線を借りて回線事業を行っている事業者)の
MVNOを色々調べつくし・・・・
OCN モバイル ONE
にすることに決定!!!!
今の携帯番号そのまま(MNPできる)&音声通話ができる&低価格
で絞った際、
最終的にOCN モバイル ONEにした理由は
1、秋葉原に人のいる受付窓口があったこと
(これは、今は他のところでもやってるとこ結構あります。当時はなかなかなく。。。)
2、ドコモ関連会社のOCNがやってる安心感
3、050-のIP電話番号を取得でき、その番号で電話をかけれる為電話代がかなりお得。
(固定電話へは3分8円 携帯へは1分16円)
です!
わたしは3GBで音声通話付きのプランにしました。月1700円くらいのプランです。
(SMSも使えます)
MVNO 比較 でググると色々サイトが出てくるのでその中で自分にあった
ものを探し出すのがいいと思います。
わたしが行った流れは・・・
①ドコモショップに行って現在の契約状況・月々何GBのデータ使用があるか確認。
→違約金のかからない月が2年に1度あるみたいですが、わたしはそのタイミングまで半年以上あったため、それを待つよりも早く解約したほうがお得だと考え即解約にしました。
プランはパケホーダイでしたが、月々どれくらい使ってるかわからなかったので過去3ヶ月分くらい見てもらい、平均し2.5GBくらいでOKだと判明。
契約時には何GBにするかを選ぶ必要があるので聞いておくといいかなと思います。
②ドコモショップにて、
解約の手続き&MNP(電話番号を他のキャリアに引き継げるサービス)予約番号を取得
③秋葉原のOCN モバイル ONE窓口にて手続き。
(14時までの受付でその日の夜には切り替えが完了します。)
注意事項は・・・
①一瞬携帯が使えなくなるタイミングができること。
大抵どこのキャリアも、登録手続き完了後郵送にてSIMカードを送付される流れになるのですが、
発送→到着までの約半日くらい携帯が使えなくなります。
(wifiが使えればネットの利用やラインはできます。音声通話ができません。)
②キャリアメール(@docomo.ne.jpのようなアドレス)が使用できなくなること。
主にこの2点です。
wifiが使える環境であれば①もさほど問題ないかと思います。
キャリアメールも全然使ってなかったので(gmail使用)、問題なく。
わたしは違約金&機種代の支払い残りで約4万8000円近くかかりましたが、
月8000円節約できるので、ちょうど6ヶ月で元が取れる!!!
・・・というわけで、
5月の開始から8ヶ月経過し、事実上月々8000円浮き始めたので記事にしてみました。
というわけで早く始めれば始めるほどお得なのでぜひみなさんも調べて
やってみてください♪
会社の40代の女性の先輩も、
いかに安いかオススメし、MVNOに(笑)
その先輩は機種ごと購入するプランにしてました。
(どこの業者かは聞きそびれました。。)
ちなみに。。。OCNモバイルの050番号、通常のドコモの通話料金だったら
いくらかかっているかの差額が見れてお得感が感じられて楽しいです(笑)
↓こんな感じ
友達との通話などは基本ラインですが、
お店の予約とかは050番号でかけるようにしてます。
自分の携帯の電話帳のデータはそのままその050番号のアプリで使えるので便利です!
年間9万6000円浮く・・・♪ということで浮き足立ちOLなのでした(笑)
みなさんもぜひ!!
(^^)ノ