SMAP解散で凹み先輩を慰みOL SMAPの偉大さに気づく

こんにちは

今日は、SMAP解散騒動で賑わってますね。

わたしの職場には、

と〜〜〜〜〜っっっってもSMAPが大好きな先輩がいらっしゃるのですが

(2年に1度の全国ツアーの際は必ず全国行脚するくらいSMAPのことが大好きとのこと)

今日はこの話題のため、心神喪失状態・・

もう今日は仕事が手につかない、生きる楽しみを失ってしまうと言っていました。

(コンビニでSMAP解散記事について書いてある新聞を何紙か購入してきており

お昼やすみに食い入るように見つめていました)

どのような心境なのかは、想像することしかできないのですが

見る限りは 心底落ち込んでいる様子でした。

ずっと大好きだったチームが解散することが人に与えるストレスは、

一体どれほどのものになるのだろう。。。。と思い

ストレスランキングというものを見てみました

人間が感じるストレス度第1位は・・・・

配偶者(夫・妻)や恋人の死ということでした。

SMAPという組織が解体される→組織体としての死

という見方もできるかもしれませんね。。

とはいえ、

配偶者・恋人といった実際に日々会話などをしてコミュニケーションを取っている相手と

比べるのは少しトーンがちがうかもしれない

&個体としては死んでないので完全に世の中からいなくなるわけではない

ということもあり、他に該当しそうなストレスの要因を見てみると・・・・

ストレスランキング12位 勤務している会社の倒産

これがニュアンス的には合致するのかな?と思いました。

(アイデンティティである「SMAPファン」としての帰属先を失ってしまう喪失感・行き場のない気持ち・この先どうしたらいいのかわからないという漠然とした不安)

いずれにしても心的ダメージは大きそうです。。。。。。。。。。。。

先輩の様子を見ていると、

SMAPが世の中にもたらしているプラスの影響というものは

目に見えない部分でもたくさんあるんだろうなぁと

しみじみ感じたのでした。

解散するとそのプラスの影響が0になってしまうんだなぁ、、、

(むしろダメージを受ける人たちの傷もあり一時的にマイナスになってしまうことも)

とぼんやり。

SMAPって偉大ですね。。。。。。

まだどうなるかも正式には決まってないようですが

世の中のSMAPファンの方々が少しでも元気になりますように。。。。

とりとめもない記事ですみません!!思わず。。

(..)

Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次