こんにちは
今日はもつ鍋 蟻月に行ってまいりました
恵比寿が本店なのですが、本店は本当に本っ当に電話がつながらないので、
今回はソラマチ店に。スカイツリーの中にあります。
今回予約は40歳くらいの課長さんがしてくださりましたが
社会人生活の中で最も予約取るのに苦労したそうで。。(笑)
「ほんと、土曜日2時間くらいかけ続けてたよ〜〜〜」とのことでした。
ぷるっぷるの、もつ鍋・・・♪
期待に胸を膨らませながらビールで乾杯です。
もつ鍋の味は4種類くらいありますが
今回は赤(しょうゆ)と白(みそ)を頼みました!
6人で行って、まずはそれぞれ3人前ずつ注文。。。
その間に、お通しとサイドメニューを楽しみます。
お通しは子持ち昆布とタコの煮たやつの柚子風味。
どっちもめちゃくちゃ美味しい〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
サイドメニューは
わさび枝豆と明太卵巻きと酢もつをチョイス。
どれもすっごく美味しかったですが、
みんなが注目したのがわさび枝豆。
とっても美味しくて、どうやったら作れるかを研究。
結果、わさびを溶かした液体に漬け込むだけなのではないかという結論に。
とにかく美味しかったのでおうちでも作ってみようとおもいます!
そうこうしているうちにもつ鍋が届き・・・
まずは赤(しょうゆ)から。
あぁぁああ
とっても美味しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
そしてお次は白(みそ)で。
あぁぁあああぁ
とっても美味しいいぃ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
どっちも震える美味しさでしたが、
アンケートをとると、満場一致で赤(しょうゆ)人気でした。
というわけで赤を2人前追加。
ぺろりと食べきり、シメは長崎ちゃんぽん♪
と〜〜〜〜〜っても美味しかったです。
本当におすすめ。
デザートも頼み、お酒は乾杯のビール各1杯と焼酎ボトルを2本空けて・・・・
お会計は・・・・・
3万3000円!!!!!!一人およそ5500円です。
あのクオリティであれだけ食べて飲んで5500円はめちゃくちゃコスパよすぎます。
(恵比寿はもっと安いのかもしれませんが)
しかも・・・・
ソラマチ店は・・・・・
夜景がすごい!!!!!!!!!!!!!!!
ほんと見晴らしがいいです
あんまり 良さの伝わらない写真で恐縮ですが(笑)
デートにもってこいです
18時半スタートだったので21時にお店を出て、
まだ時間もあるし・・ということで2軒目へ。
遠藤利三郎商店に行ってみましたが、満席のため断念。(余計きになる・・・!)
諦めて、フラフラ歩きましたがなかなかお店がない!!!!!!!!!!
結局スカイツリーに戻ってビアバーみたいなとこに入りました。
そして、後輩ちゃんの恋愛話に花を咲かせ・・・(笑)
4回デートして全くなにもない、これは一体どうなんだろう?!
という後輩ちゃんの発言に
「3回デートしてなにもなかったらなにもないよ」という辛辣な先輩の言葉!!!(笑)
一方男性陣(2名)は
①相当な草食系OR純粋な男である(この場合脈がある)
②ゲイである
③単純にご飯食べる人がほしいだけ
の3パターンを想定していました。
でも、満場一致でバレンタインはデートに誘えという指令が出て、実行するとのことだったので
後輩ちゃんの行く末が楽しみです。(笑)
(^^)ノ