こんにちは
同棲始めて早2ヶ月が経とうとしています・・・・
もう1/6が経過してしまいました。
あっという間ですね!!!
(先月もこう言っていた気がする・・)
同棲前に1年半ほど付き合っていましたが、週1会っていたとして
78回会っていたことになりますが(実際はもう少し多いと思いますが)
同棲してからは 理論上はすでに60回おはようとおやすみを繰り返していることに・・
すごいですね。
そんな話はさておき・・・
恒例の~Monthly Report by cona~はこちら
じゃ〜ん
1月は彼が出張だったり帰省したりで外食等が少なかったので
外食費がかなりおさえられています!
でもでも。。。。
あらぬ出費がありまして・・・
住居費の 家賃以外の21600円です。。。。。
これ何かというと、
いま、家賃は指定した口座から自動引き落としになってるのですが、
その管理費?登録料?なのでした。。。。。
契約のとき、自動引き落としにお金がかかると思っておらず
(え〜自動引き落としとか楽だな〜さすが管理費高いと違うな〜とか思っちゃってました・・・)
言われるがままサインしてましたが・・・
契約書ひっぱりだして調べてみるとちゃんと
小さ〜〜〜〜〜く21600円、と書いてありました。
自動引き落とし以外の選択肢があったかどうかはナゾですが、
見落としていたことがかなりショックで。。。
1年暮らすとして、月々の自動引き落としに1800円もかかっているということに(涙)
もしかしたら自動引き落とし以外の選択もできたのかもしれないので、
今後部屋を借りるときはこの部分しっかり確認しておこうと思った出来事でした。。。
財テカー(財テクを使いこなす人)を目指す身としては痛恨のミスなのでした。。。
ちなみに水道の請求がまだこないので水道光熱費に水道代が入ってません。
ドキドキ。。。
ガス代と電気代で19000円って高いような気もしますが、
冬だし年末年始も挟んだしやむなしかなと。。。
1月は差分が19720円でした!!
ギリギ、目標の最低ラインは越えましたが
(貯蓄の最低ラインは19000円を目標設定しています)
水道代が入ってなかったのでたまたま感が否めません(笑)
来月こそは!!!
彼のダイエットに伴い粗食生活が始まったので来月は貯めれそうな気がします♪
貯めて、南の島で彼とのんびりはね伸ばしする旅の資金にしようと目論んでいます(笑)
また月末が来たら2月の報告をしたいと思います!
(^^)ノ