こんにちは
先日田町のビストロ鉄板焼きやさん
黒鉄(くろがね)に行ってまいりました〜!
三田の繁華街の1本路地を入ったところにある
ちょっぴり隠れ家風な立地のこのお店。
2階建てで、1階がカウンター。
2階がテーブル席のようです。(見てないですがお客さんは入っていました)
鉄板焼って、
高まりますよね〜〜〜・・・!
お店はシャレてるかんじで、
途中、本気で恵比寿とかにいるような錯覚に陥りました(笑)
路地裏というのがまた。。(笑)
調光も暗めの、
いわゆる「盛れる」調光。
デートにぴったりです!
わたしと彼はコースで予約していきました。
お料理は、
まるでフレンチのように、彩られていろいろ出てきました。
どれも、美味しかったです!
ただ、
コースはどちらかというとフレンチな感じだったので、
こんどはカジュアルにアラカルトで頼んでみたいな〜
と、彼共々思ったのでした。
こんどはアラカルトで行ってみたいと思います!
あと、どうやらワインが結構種類あるかんじでしたので
ワイン飲みたい時にぴったりそうです♪
お店では、
私たちの近くに、
1回目のデート風の男女が座っていて。
(どうやら付き合っているわけではないかんじ。聞き耳を立てていた訳ではないのですが
声が聞こえてきて、気になってしまい。。笑)
そんなこともあり、
彼との初デートを思い出したディナーなのでした。
初デートは恵比寿のメキシカン オトラ(Otra)にてお食事デートだったのですが
夏だったこともあり、夜風に吹かれながらテラス席で飲むビール、、、
本当に最高でした!!!
夏の夜、
お仕事終わりに外で夜風をかんじつつ飲むビールほど美味しいものはないですよね・・・
見事にその条件が満たされ、
こんなお店をチョイスしてくれるなんてとっても素敵な人〜 ♪
と思ったように記憶しています。(笑)
夜景も見えて、カジュアルで、とってもよかったです(^^)
あっ。話は逸れますが
鉄板焼つながりで言うと彼に以前連れて行ってもらった
神楽坂 ランタンも、と〜〜〜ってもよかったです。
ここは調光が田町の黒鉄に比べると明るめなので、
ムーディーというよりはカジュアルに、美味しい鉄板焼を楽しめるかんじでした♪
お近くの方は、ぜひ・・・(^^)
(^^)ノ