こんにちは
先週末、ようやく指輪が決まりました~~~~!
悩んでいる時間は寝ても覚めても指輪について考えて、
「もうどれでもよくね?」位に、最終的に疲れ果てていたのですが(爆)
ようやく確定しました・・・・・!!
以下、今後指輪探しをされる方のお役に立てればと思い、
備忘録として残します。。。。
今回は
③指輪探しday3 最終回です!
銀座をふらつく
土曜日の昼から活動開始しました。
MIKIMOTO銀座本店
1軒目はMIKIMOTO銀座本店
先週1人で行った伊勢丹新宿店にて一目惚れした、
ハーフエタニティ、プリンセスカット、レール留めの指輪を見ることに、。

伊勢丹で見た時は9号サイズだったので装着感などはわからず。。
本店にはサンプルで一番小さいものは6号があったので試着。
何故かあの時の感動はなく、ふむ、ふむ。といった感じ。
(見慣れてしまった!?!?)
その後、
ラウンドブリリアントカットのレール留めのハーフエタニティを見ると・・・
こちらは、レール部が細くてかわいい!!!!
※プリンセスカットの方は若干太く感じるデザインです
プリンセスカットの方は上品な輝き、こちらはキラキラかわいい輝き。
悩みます・・・
シンプルなものも一応・・ということで一石のものもつけてみたりしたけれど、
あまりピンとこず。。。。
というわけで、一旦お店を出ることに、。
デビアスとティファニーへ
その後、デビアス本店へ。。
同じくハーフエタニティをつけてみました!
ブリリアントカットのものしかなかったですが、特にピンと来ることもなかったので退散。
そして、ティファニーへ・・・
プリンセスカットのレール留めのハーフエタニティと、ブリリアントカットも試着。
どちらも可愛かったのですが、ティファニーは7号サイズのお直し対応になるとのことで・・・なんとなくやめておくことに。。。
シンプルなゴールド系のものもつけてみましたが、こちらも普通に可愛かったです。
完全に迷走、いったん脳内を整理する
いろいろ見すぎで?何がなんだかわからなくなり、
一旦カフェで作戦会議・・・・
そもそも、どういうデザインにしたいのか?(石の有無・色)
を整理してみると・・・・・
- デザイン:ハーフエタニティかシンプルな1石
- 地金:シンプルなものだったらゴールド系、ハーフエタニティの場合は悩み
と整理できました!!
うんうん悩んだ末・・・・・・
婚約指輪買わないし、やっぱキラキラでテンションあげたい〜!
ということでハーフエタニティにすることに。
再度ミキモトへ・・・
MIKIMOTOに戻り、
現物を再度確認して、自分の気持ちを固め。。。。
担当してくださった営業の方には申し訳ない気持ちを抱きながらも、
三越カードのブライダルクラブ特典で10%OFF♪を狙って三越本店へ・・・・・・行ったのですが、、、、!!!!!!
三越本店には全然ブライダル関連のリングなどの用意がなく、試着することもできず。。。。(新宿店だと豊富だとのこと・・・)
やっぱり、さすがにサイズ測ったりとか装着感とか最後納得した上で買いたいよね・・・
とはいえ新宿に行くのはちょっと・・・遠い・・・・・・・・
ということで、MIKIMOTO本店に出戻りました^^;
3度目の正直!!!ということで・・・・・
ハーフエタニティ レール留め ブリリアントカットの
DGR-200Rという品番のものを購入しました!
(ネット上ではみつからず・・)
彼は、シンプルなデザインのプラチナリングに。
地金をゴールドにしようかな〜、
でもダイヤですでにキラキラだし派手すぎかな〜
しかもダイヤにゴールドの黄色が反射してはいっちゃってうんぬんかんぬんとか言うしなぁ〜〜・・・などと悩んでいたのですが、
担当してくださったベテラン風のおじさまに
「ダイヤが入っているものは、特にプラチナの方がおすすめですよ。。。
ダイヤを留めている部分の強度という意味でも。。。色も、ダイヤが綺麗に映える色ですし。。。。プラチナが、オススメです。」
と、深く深〜〜〜〜く、強く推されたので、
プラチナにすることに。。。
(ネットで仕入れた前情報から、プラチナって配合が高い分 18Kよりも柔らかいのでは・・・?などいろいろ思いましたが、もうここはベテラン営業のおじさまの確固たるプラチナのオススメに、ゆだねました・・・笑)
内側に入れる文字をどうするかなど決めて、お預かり金ということで支払い。
一部のみ支払いか、全額か選べるようです。
何彫るかとか決めてなかったので店員さんにオススメしてもらいながら
あ。。じゃあ・・みたいな感じで無難に2人の名前を彫っていただくことに・・
字数が入らないかもということだったのでその際はお互いの名前のみ彫っていただくことに。
お祝い?ということで
フォトブック兼リングケースをいただきました!

その後、思い出のお店で乾杯・・・
その後、初デートで行ったメキシカンのお店で乾杯しました!
思い出のお店、高まります!!!
テラス席が屋上にあってとても気持ちいいお店なのですが
寒くて途中から店内に入れてもらいました(笑)
ジンライムがとっても美味しくて、家でも作りたいねと盛り上がりました!

仕上がりまでの間の気持ち・・
翌日。写真を見返しながら。。。。
(ここで購入した指輪の写真を撮っていなかったことを思い出すわたし)
やっぱり、地金ゴールドの方が良かったとか思っちゃわないかな〜?!(涙)
(フレッドのゴールドエタニティを思い出し・・・)
などなど思ったのですが、今更なので(笑)、
出来上がりを楽しみに待つことに!♪♪♪
とってもキラキラで、かわいかったので楽しみです
もしどうしてもプラチナ色が嫌だ〜!となったら、
細〜いゴールドのリングで挟んで3連にすればいいかな、とか思い始めましたw
文字彫りして、出来上がるまで1ヶ月半ほどかかるとのこと。
仕上がりが楽しみです・・・^^
出来上がるまでの間、ゴールドを楽しむか・・という気持ちもあり
メッキのイエローゴールドのピンキーリング(1個600円)を、
ルミネに入ってる雑貨屋で、自分で購入(笑)
1個が1mmくらいの幅なので2個重ねづけしたり、1本でつけたりしてます
左手に付けてたのですがきつくなり右手に変更したり・・(2本ver)

きつくなくなって左手に戻したり・・・
(1本ver)

これが、なかなか可愛いんです!!!!!!!
600円の指輪で高まる自分、我ながら安いな〜と思いながらも
幕を閉じたのでした・・・fin…….
追記
そして、その後についても記事を書きました。
結婚指輪について振り返りOL 現在は・・・
(^^)ノ