こんにちは
シンガポールに引越し、シンガポールブログも作りました!
こちらのブログでも引き続き何か誰かの役に立つことが書ければ・・・と思い
今回は検索流入の多い「結婚指輪」について!!
書きたいと思います
結婚指輪については
①結婚指輪探しOL 途方に暮れる
②指輪探しOL VOL.2 伊勢丹新宿店にゆく
③指輪決まりOL プラチナ色が好きになれないOLが選んだものは・・?
と、つらつらと書いてきましたが、
その後については書いてなかったので、後日談ということで書いていきます。
プラチナか?ゴールドか?
ゴールドの指輪か、ダイヤ入のプラチナ指輪か(ハーフエタニティ)で悩んでいたのですが、
フラッと入ったMIKIMOTOでよさげなハーフエタニティがあったので
散々迷った挙句、可愛いし彼とおそろいだし、、、と、
MIKIMOTOのハーフエタニティを結婚指輪として購入しました!!
その後・・・修理に出すことに
・・・・・が!!!
やっぱりキラッキラで(それは可愛いのでOK)、仕事中つけるのもちょっと派手?とか思いつつ過ごしていました。
で、MIKIMOTOで担当してくださった方からは
「家では外してくださいね!!!」と言われ、
忠実に守り毎日朝晩着脱していたのですが。。。。
そうこうしているうちに手の関節がなんか変色してきまして!!!(爆)
(5.5号で作ってしまったのが、きつすぎたと思われます)
というわけでサイズのお直しに、
MIKIMOTOさんへ修理に出しました。
そして修理に出している間に重宝したのがコレ

楽天で2万くらいだったこの指輪(18Kのイエローゴールド、メレダイヤつきにしました)
実は、MIKIMOTOで指輪ができるまでテンションあげるために自分で買ってつけてたのですが・・・・・
軽くて付け心地もよいので修理期間中はこちらを使っていました。
修理後は・・・
・・・・そして修理から指輪が戻ってきた後・・・・・・・・
普段使いでは、相変わらず↑の指輪を着用し続けましたw
仕事中につけるには派手すぎるな~と思ったのが理由です。
夫からもらったハーフエタニティの指輪は、
パーティーとか週末のお出かけのときに右手につけてます!!!
今、選ぶなら・・・
私が結婚指輪選びのタイミングに戻れたら、
ゴールドの1石 or 石なし
を自分におすすめすると思います!!!
なぜなら、ゴールドの色が好きだから!
でも、ダイヤ付きはダイヤ付きで
パーティーの際やドレスアップする際に持っていると便利なので、
それはそれで購入することをおすすめすると思います。
一生に一度!!!と思いいろいろ悩んでしまった指輪選び、
今振り返ると、一生に一度と思い詰める?のではなく、
その時その時で、自分が身に着けてテンション上がるものを選べばいいのでは、とも思うようになりました。^^
悩んで悩んでこのブログにたどり着いた方が多いと思うので、
そういった方の参考になれば幸いです。
追記
更にその後(わりとすぐ)、
もう少し太めのゴールドリングが欲しいな~と思い、
↓のゴールドの太目の甲丸リングを購入しています。
普段使いはこちら、お出かけの際にMIKIMOTOリングを右手につけてます。
上述の細めのゴールドの指輪はどこかにいってしまいました・・・^^;
売ったんだっけかな・・・?

K18 イエローゴールド / New甲丸リング単品 サイズ計測ゲージ貸出し無料 /艶消し可能・ネーム彫り無料
というわけで、
悩んでいる人のお役に立てれば幸いです!
(^^)ノ
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] 結婚指輪について振り返りOL 現在は・・・ […]
buy cialis uk They noted that she wore TED hose used ACE bandages
buy viagra cialis online cerita bercinta ama istri dan kakak iparku perempuan
Rats were treated for seven weeks with 5 mg kg day of TAM priligy review youtube
Transrectal ultrasound is useful only if a prostatic abscess exists propecia and rogaine