オーダー珪藻土バスマットで、満足感のある大きさをGET

こんにちは

2か月ほど前に引越しを終え、新居に慣れてきたころなのですが・・
当初から悩みだったのが「バスマット」についてです

以前住んでいたマンションは、
浴室前の床が元々珪藻土のような(でも珪藻土じゃない、ガサガサキラキラのタイル)謎の素材で、ビシャビシャにならない素敵床でした。

が、引越し先の浴室前の床はクッションフロアだったので、
お風呂上りの水滴がそのまま弾かれて床がビシャビシャになってしまいました(涙)

珪藻土マット自体は結婚祝いに頂いたSoilのもの↓があって置いていたのですが、

我々が水滴を拭き切らないまま動き回るのが原因で(涙)
マットが敷かれていない部分はビシャビシャが収まらず、
滑ったりして危ないな・・と思っていました。

というわけで、デカいサイズの珪藻土マットを探そう!と思ったのですが、
「珪藻土マット 大きい」「珪藻土マット Lサイズ」「珪藻土マット BIG」などいろいろ探しても理想のサイズにはたどり着かず・・・(しかも高い)


サイズオーダーできないかな?!と思いググったところ、
北海道の業者さんでオーダー対応していることが判明!

オーダー珪藻土バスマット/キッチンワークス社
10月に一度検討して見積もりを取り検討していたところ、改めてWebサイトを見たところ11月より価格改定が!!
10月に見積もり取った時よりも幾分かお安くなってました!!!

2019年12月時点の価格です

これは~~!!!!
と思い、早速再見積もり依頼!

90cm×90cmで依頼したところ、東京までの送料・税込で10,230円でした!
(元々の見積もり時は80cm×80cmで12,100円だったので、2000円近くお値下げされてました(^^)!!!)
※Soilとかのでデカいサイズ買っても80cm×60cmサイズしかない&16000円近くするので、かなり格安と思います!

面取りは「大きく削る」か、「角のみ削る」か選べます。
生まれてくるベビーがぶつかってケガとかしないかな!?と無用に気を遣い(爆)、「大きく削る」を選択しました。

そして・・・月曜日に入金して、木曜日に届いたスピード感!!!

届いて思ったのは・・・

デカ!!!!!!ということです

めちゃ重かったですがw、なんとか段ボールから取り出し設置

パンパカパーン

存在感を示す珪藻土バスマット様

ぴったり!!!美しいです!!!!!!

早速足を濡らして上を歩いてみましたが、めちゃいい感じに吸い取ります!!!


重いので立て掛け時が少々手間取りますが、
トータルしてめちゃくちゃいいお買い物になりました!!!!!
夫も高まってました!

市販にないサイズの大きめのサイズの珪藻土バスマットお探しの方や、
リーズナブルに大きめの珪藻土バスマット探している方がいれば、キッチンワークス社のサイズオーダー、めちゃおすすめです!

とてもよかったので思わず記事にしたくなり、久々のPostでした!


(^^)ノ

Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (14件)

コメントする

目次