DELL XPS13のヒンジ故障とLenovo Ideapad S540への買い替え

こんにちは

2016年冬に購入したDELLのXPS13(9350)
関連記事:パソコン買い換えOL XPS13を購入する!

もともと、ヒンジ部分が壊れてから2年近く経過しているのですが・・・
とうとうWifi接続もできなくなり、使い物にならなくなったのでDELLへ修理見積もりをお願いしました。

目次

修理するか?購入するか?

見積もり料は5000円ほど、修理を希望する場合はそのまま修理、
希望しない場合はそのまま返送してもらえるシステムです。

電話で窓口に修理見積の依頼をし、決済完了後に佐川急便の方が引き取りにきてくださります。梱包はこちらでしなくてOKなのがとても楽!
依頼した翌日に集荷が来て、その後1週間ほどでメールで見積もりが届きました。

ヒンジ修理は12,650円、無線アンテナ故障43,670円,バッテリ交換17,270円。
全部行うと、なんと7万超え!!!!

ネットについては無線USBを使えば解消するのでは?との夫からの助言もあり、
一旦修理せず引き上げました。

無線USB購入にて無事にネットはつながったのですが、
数日後、なんと今度は電源が入らなくなってしまいました・・・(南無)
修理するのも結構な金額がするので、買い替えることにしました!!!!

Ideapad S540に決めた理由

ズバリ!コスパです!!!
スペックとコストで絞込み、悩みに悩んでIdeapad S540に決めました!

税込68,343円で、intel Corei5 / 256GB / 8GB モデル!(Officeなし)
なんと、他メーカーの約半額・・・すごい.



ちなみにDELLも同価格帯モデルがありましたが、
DELLだと配送に2週間、Ideapad S540は1週間配送が可能だったのも決め手になりました。
*Amazonだと少し高くなりますが、同モデルを翌日配送してくれるようでした。 1週間待つことにしましたが、急ぐ場合Amazonで購入できるのはありがたいですね。


Lenovo ノートパソコン Ideapad S540(14.0型FHD Core i5 8GB 256GB )

Ideapad S540の使い心地

非常に快適です!大満足!!!
なぜもっと早く買い替えなかったんだろうレベル。

13.3型からの切り替えだったので大きさどうかな~と思っていましたが、
まったく問題なしです!

家でネットサーフィンに使うだけなので、逆に14インチがちょうどいいのかも・・とも思えました。

データ移行

XPS13の電源が入らなくなり、データ移行どうしよう・・・(バックアップ取っていませんでした・・・)と困っていたのですが、
近所のPC修理屋さん ステーション中央区月島店 で
データ移行の対応をしてもらえました!

SSD→SSDの移行だったこともあり、1時間ちょっと預けただけで完了しました。諦めてただけに、感動しました!

支払いが電子マネー(Paypay)で行えたのもよかったです^^

総括・・・

ラップトップPCはヒンジ部分の故障が結構あるようで、
注意して使用しないといけないんだなぁ~と勉強になりました。

IdeapadS540は5年くらい使いたいものです・・
大切に使いたいと思います!

本記事が、同じようにXPS13のヒンジ部分が故障していたり、
IdeapadS540購入を検討されている方のお役に立てば幸いです!

(^^)ノ

Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (7件)

  • The lowest furosemide mass flow rate value was found for the infusion condition leading to visible particles where a 14 loss was observed compared with theoretical values ratios equal to 86 cialis daily Infusion reaction see WARNINGS AND PRECAUTIONS Oligohydramnios or oligohydramnios sequence, including pulmonary hypoplasia, skeletal abnormalities, and neonatal death see WARNINGS AND PRECAUTIONS Glomerulopathy see ADVERSE REACTIONS Immune thrombocytopenia Tumor lysis syndrome TLS Cases of possible TLS have been reported in patients treated with Herceptin

  • Beginning at T0, greater than 95 of labeled cells co expressed one of the fluorophores and the hepatocyte specific transcription factor HNF4A Fig cialis 5mg best price However, studies have found that prasterone has highly beneficial effects on dyspareunia, vaginal dryness, and objective signs of vulvovaginal atrophy without significant drug related adverse effects

  • James Healthcare Cancer Care Butte, Montana, United States, 59701 Big Sky Oncology Great Falls, Montana, United States, 59405 5309 Great Falls Clinic Main Facility Great Falls, Montana, United States, 59405 Sletten Cancer Institute at Benefis Healthcare Great Falls, Montana, United States, 59405 Northern Montana Hospital Havre, Montana, United States, 59501 St cialis without prescription

  • Further indicated in the treatment of certain drug intoxications, including barbiturates where dissociation of the barbiturateprotein complex is desired, in poisoning by salicylates or methyl alcohol and in hemolytic reactions requiring alkalinization of the urine to diminish nephrotoxicity of blood pigments buy cialis online cheap Patterns of hair loss Ophiasis hair loss localized to the back and sides of the scalp Sisiapho sparing of the sides and back of the scalp Extensive alopecia areata hair loss affecting 50 of the scalp Alopecia universalis All hair bearing sites are affected mimics telogen effluvium

コメントする

目次